
「わからない、むずかしい」から「だんだんやっていくと楽しくなってきた」を経て「プリントが一番好き!」へ
小学校合格帝塚山小学校合格/TMくん
年長合格体験記
はじめは、初めての形式の問題プリントに対して、どのように解いたらよいのか、どのように考えたらよいのかわからない、難しいからのスタートでした。
しかし、解き方のパターンを丸暗記するのではなく、どのように考えたらよいのか、なぜこのように考えるのかを、「どうするかわかる?」と子どもにたずねながら、子どもの声を取り入れながら指導をしてくださり、自分で考えて答えを出す学び方が定着しました。
楽しく、わかりやすく教えていただけると同時に、いろいろな視点からたくさん褒めていただけ、「できる!」という自信がつき、そこから「楽しい!」「もっとやりたい!」に繋がっていきました。
また、 小学校での体験授業に参加させていただけたことも、「この小学校に行きたい!」と子どもの合格へのモチベーションにもつながりました。
子どもだけでなく、親に対しても、毎回のマザーリングや面談などで具体的な対応のご指導や、親が認識していない子どもの良いところを改めて認識させてくださるなど、笑顔で受験を乗り切ることができました。
にしならキッズアカデミーで子も親も学ぶ機会をいただけて、とても良かったです。